「ハレガエル」発売しました!

2022年5月30日、新刊が発売となりました。

『ハレガエル』
(小学館)
作・大塚健太/絵・すずきみほ

絵はすずきみほさん。
カエルや動物たちの表情が豊かでとってもキュート。
私は目の上にちょこんと描かれた、愛嬌のある
まゆ毛がお気に入りです。
カラフルなカエルたちもかわいいですね。

——————————————-

ケロケロ ケロリン ケロリンパ

あめが ふると
カエルたちは うれしくて うたいだしました。
ところが……。

あめの日の、ちょっとふしぎなおはなし。

ぜひお手にとってみてください!
読み聞かせにもばっちりです。

小学館HP
Amazon
楽天

「こどものための100冊」2022

絵本『うごきません。』が
「こどものための100冊2022」に選ばれました。

「こどものための100冊」は、
育児中の著名人をはじめ、本のプロである書店員・図書館員に選んでもらった
「こどもに読んでもらいたい本」100冊。

『うごきません。』を選書していただいたのは、
蛯原友里さんです。
数ある絵本の中から選んでいただき、どうもありがとうございます!

4月29日から、全国の主要書店にて
キャンペーンを実施中、カタログも配布中です。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

※以下、サイトから引用

「こどものための100冊 2022」キャンペーン概要
開催期間: 2022年4月29日~6月30日
キャンペーン開催場所:全国の書店、図書館
 「こどものための100冊 2022」カタログ(B5判) 56ページ 発行部数15万部

子育て中の著名人と書店の児童書バイヤー・図書館司書などプロが選んだお薦めの本100冊と選書コメントや、育児中のパパママへのメッセージも掲載。

「こどものための100冊」サイトはこちら
https://kidsbooks.jp
https://kidsbooks.jp/selector/ebiharayuri/

「ワニはどうしてワニっていうの?」発売しました!

2022年4月13日、新刊が発売となりました。

『ワニはどうしてワニっていうの?』
(小学館)
作・大塚健太/絵・うよ高山

「ねえねえ。おとうさん」
から始まる親子の会話。
何も考えずにゆるーい心で楽しめる絵本ですが、
ちょっと何か考えてみると、ひょっとしたら
想像が無限に広がっていくかもしれません。

絵本を読んで、おはなしの「その後」を想像してみたり、
いろんな動物の名前の「どうして?」を自分なりに考えてみたり
してくれたらうれしいです。

絵はうよ高山さん。
うよさんの描く愛嬌たっぷりの動物たち、
とても素敵です。

ぜひお手にとってみてください!

小学館HP
Amazon
楽天

「なまけていません。」発売しました!

2022年3月24日、新刊が発売となりました。

『なまけていません。』
(パイ インターナショナル)
作・大塚健太/絵・柴田ケイコ

既刊「うごきません。」のシリーズにあたる絵本、
今度はナマケモノが主人公です。

絵は柴田ケイコさん。
ナマケモノくんの怠けっぷり、
動物たちの表情豊かな佇まい、
とても素敵に描いていただきました。

ぜひお手にとってみてください!

パイインターナショナルHP
Amazon
楽天

プロモーション動画もできました。
ぜひ、ナマケモノの気持ちになってご覧ください〜!

第3回「親子で読んでほしい絵本大賞」

JPIC読書アドバイザークラブ(JRAC)主催
第3回「親子で読んでほしい絵本大賞」に
『うごきません。』が入賞いたしました(11位)。
https://jrac.top/絵本大賞/

選んでくださった選考委員の方々、
ありがとうございました!


「うごきません。」
作・大塚健太
絵・柴田ケイコ
(パイ インターナショナル刊)
https://pie.co.jp/book/i/5413/

「うごきません。」の動画ができました。

絵本「うごきません。」のプロモーション動画ができました。
渋い声が良い感じです。
ぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=xVQnlqC49rU&t=7s

MOE絵本屋さん大賞2021

第14回MOE絵本屋さん大賞2021ですてきな賞をいただきました。

★「おやつトランポリン」
『パパママ賞』第3位!

★「うごきません。」
『MOE絵本屋さん大賞2021』第13位!

詳細は現在発売中の月刊MOE2022年2月号に掲載されています。
読者のみなさま、書店員のみなさま、
応援してくださっているみなさまに感謝申し上げます。

うれしいです。本当にありがとうございます。
やったぁ!

●「おやつトランポリン」(白泉社)
hakusensha.co.jp/booklist/59923/

●「うごきません。」(パイ インターナショナル)
pie.co.jp/book/i/5413/

「おやつトランポリン」原画展

来年1月6日(木)から18日(火)まで、
絵本「おやつトランポリン」の原画展をブックハウスカフェにて開催します!

油絵で描かれた小池壮太さんのおやつたちの絵、
絵本とはまたちがう味わいと感動があると思います。

会期中には銀座のギャラリーgallery seekでも
小池さんの絵画展が開催されていますので、
よかったらそちらにも足を運んでみてください。

そして!

1月16日(日)、16時からはトークイベントがあります。

絵本にまつわるお話を、小池さんと一緒に話せたらと思っています。
ぜひご参加ください。
ブックハウスカフェ店舗参加もできますし、遠くの方は
オンラインでの参加も可能です。

みなさまお気軽に遊びにきてくださいー。

そのほかいろいろお楽しみあります。
詳細・トークイベントの予約等はこちらのリンクをご覧ください。
https://bookhousecafe.jp/exhibition/content/252

お待ちしています!!

kodomoe12月号 付録絵本「いちごサンタ」

子育て情報誌kodomoe(コドモエ)の12月号についてくる
別冊付録絵本のおはなしを書きました。

「いちごサンタ」
(作・大塚健太/絵・わたなべあや)

いちごのサンタが乗り物に乗って、おいしい時間を届けます。
わたなべあやさんの描くいちごサンタがとっても可愛い絵本です。

そして今号も付録が豪華ですね。
特集は「おかしと絵本」。
みんな大好きなやつです。

誌面ではそんな特集にちなんで
絵本「おやつトランポリン」のホットケーキ再現レシピを
掲載していただきました。
まるで絵本から飛び出したような美味しそうなホットケーキ!
おやつたちもポヨンポヨン飛んでいます。

ぜひぜひGETしてください。

https://kodomoe.net/newissue/
https://kodomoe.net/backnumber/mag_2112/

「うごきません。」が第2回TSUTAYAえほん大賞入賞しました。

絵本『うごきません。』が
第2回TSUTAYAえほん大賞で第5位に選ばれました!!
やったー✨

応援してくださったみなさま、本当にありがとうございます。

TSUTAYAえほん大賞は、50年後も読み継がれる絵本を育てたい、
という素敵な願いがこめられているそうです。
そんな素敵な絵本賞に入賞をいただき、とても嬉しいです。

TSUTAYA、蔦屋書店では「TSUTAYAえほん大賞」フェアを開催中とのこと。
お立ち寄りの際には、ぜひお手に取っていただけたらうれしいです。

TSUTAYAえほん大賞の詳細はこちら
https://tsutaya.tsite.jp/news/book/41575949/

『うごきません。』
作・大塚健太/絵・柴田ケイコ
(パイ インターナショナル)
https://pie.co.jp/book/i/5413/